2011年08月06日
はってんにいいち
8.21
今津スタジアムにおいて
OBC高島 と NAGOYA 23 の 対戦が あります。
NAGOYA 23 とは
元中日ドラゴンズの 川又米利さん 率いる
社会人になっても野球を続けたい青少年、
スポーツ好きな人物を生かしたい企業、
雇用の創造に寄与する球団の三位一体のクラブチーム
チーム名の「23」は、川又の現役時代の背番号23にちなんでいます。
さて プロ野球に詳しい人なら 選手時代の川又選手は ご存知でしょう
あんまり 知らない人でも
珍プレー集で おなじみのシーンなんですが 星野仙一に 扇風機を 破壊させた選手として
有名?です。
そんな NAGOYA 23 には 応援団が 存在しており
当日は 団長さんも 参加(するよねぇ)
その だんちょさんとは
このイラストや レイクス岡田優選手の シューズなどに使われるマーキングのデザイン
を されている名古屋の51さん
KNGさんの ブログの 読者さまなら おなじみ 画伯さん です。
当日は 野球も さることながら
OBCの盛り上げ隊 の 方々と 明るく楽しく 栗拾い・・・いやいや
明るく楽しく 応援合戦が繰り広げられるだろうと 思いますので
湖北の方 良かったらいらしてください
当日は 僕も 行けると 思いますので
県内外の レイクスブースターの方 見かけたら 声掛けてくださいませ
ちょこっと 企んでおりますねん
ほな また
2011年06月05日
GOGO郷くん!都市対抗予選
個人的に 応援している 郷弘樹 選手の 応援に
甲賀市民スタジアムへ 行ってきました。
OBC高島は 観戦は 2試合目なんですが
23 岡田選手(not優)や 8 山田選手とか いいね と 思ってきましたよ
選手のこと さほど わからなくても
OBC高島には 応援団の方が おられますので 一緒に 応援できます
興味ある方は 野球場へ行こう
当ブログ応援しています
郷弘樹選手は
代打で登場
いい場面だったのですが
内野ゴロ 三塁ランナーが挟まれている間に 二塁へ

結果は残念でした
が
OBC高島応援団 および 熱心に応援されておられる みなさまに
Oka & 郷 応援シートを 掲げていただきました。
応援団さんに 若干数 お渡ししましたが まだすこしありますので
来週 西京極 わかさスタジアムに 持参します。
こちらを 見て応援に 来てくださった方には 配布しようと 思っています。
(仕事の都合で 行けない日もあるのですが なんとかしたいです)
よろしく お願いいたします。
2011年05月21日
本日OBC高島観戦のみなさま
本日 OBC高島の試合 応援に 行かれるみなさま
チームの勝利は もちろんですが
当ブログで
応援しております
背番号 26番 郷 弘樹 選手
応援 よろしくお願いいたします。
5月21日(土)12:30
都市対抗滋賀1次予選(今津スタジアム)
対 近江八幡クラブ
2011年05月18日
今スタへの道!

さてさて
OBC高島 週末の試合 は 今津総合運動公園今津スタジアムにて開催
JR湖西線 近江今津駅下車
徒歩
57分!
という 一等地!にありますので
お車での ご来場が 大変便利となってます。
名神高速道路 京都東I.C.から約70分 北陸自動車道 木ノ本I.C.から約40分
R161 から 303(若狭街道)に 入り
ローソンを 越えた ちょっとくらいの 道を 右折したトコにあります。
おおざっぱな 説明や
2011年05月15日
GOGO郷くん!初観戦編
滋賀レイクスターズ 岡田優選手 の 後輩
OBC高島 の 郷弘樹 選手
プレーを見に OBC高島の 試合を初観戦させていただきました。
びわこ成蹊スポーツ大学グラウンドにて 行なわれた
びわこ成蹊スポーツ大学と OBC高島との
オープン戦
ロケーション抜群の
すんばらしい グラウンドです。
で
どこに おんねん
と 思ってたら
チェンジ!
一塁コーチャーしていました。
7回の攻撃
一塁行かんなぁと 思ってたら
一死から 川上哲 選手の二塁打のあと
ランナーを帰すべく
代打で登場!
右打者なんで 僕も
一塁側に 移動しました。
残念ながら
三振!
その後
2死から 岡田選手(not優)が タイムリーを放ち先取点!
9回危ないところもありましたが1-0で OBC高島の 勝利!
明日は 伊賀上野の ミキハウスにて オープン戦です。
試合後
声掛けたら
だれや このおっさん って感じだったのですが(笑)
岡田の・・・言うたら 覚えていてくれました。
ほんま ええ笑顔でしょ 今後も 応援したくなりました。
来週は
大事な大事な
都市対抗野球予選
5月 21日 (土), 12:30 ~ 15:30 場所今津スタジアム
VS 近江八幡クラブ
5月 22日 (日), 11:30 ~ 14:30 場所今津スタジアム
VS 甲賀健康医療専門学校
なんですが
諸事情により
自分行けないッス
もし 郷選手 応援したい OBC高島 面白そうって 思った方
ぜひとも 応援 行ってあげてくださいませ
あと
5月29日(日)
9:00 クラブ選手権滋賀予選(甲賀市民スタジアム)
甲賀アカデミーと全大津の勝者と対戦
勝てば14:00 決勝戦
こちらは 応援行きます。
もし こちらのほうが 行きやすいし
まだまだ 声出して 応援したい!
っと いうレイクスブースターの みなさん
大津市出身 郷弘樹選手 見てみたいって言う方 応援したいって方
どうぞ お越しくださいませ!!