2011年04月17日
とっちゃった
本日
岡田選手が リスバン投げましたよね~
その時 とっさに 取っちゃった

プロ野球ファンの 悲しい性なんでしょうか・・・(笑)
家に
ファールボール ごろごろ しています(笑)
これと 同じものは 僕も 持っていて
当ブログ読者プレゼントに しようかと
言っていたのですが・・・
受け渡しとか 面倒なことは キライなんで
次回 僕が観戦する試合会場で
抽選大会でもしよかな?
と
で
ドコ行くかというと・・・
4/23(土)高松です。
詳細は また 近日中に こちらでお伝えします。
同じもの持ってる方は 参加不可で よろしくお願いいたします。
岡田選手が リスバン投げましたよね~
その時 とっさに 取っちゃった

プロ野球ファンの 悲しい性なんでしょうか・・・(笑)
家に
ファールボール ごろごろ しています(笑)
これと 同じものは 僕も 持っていて
当ブログ読者プレゼントに しようかと
言っていたのですが・・・
受け渡しとか 面倒なことは キライなんで
次回 僕が観戦する試合会場で
抽選大会でもしよかな?
と
で
ドコ行くかというと・・・
4/23(土)高松です。
詳細は また 近日中に こちらでお伝えします。
同じもの持ってる方は 参加不可で よろしくお願いいたします。
2011年04月17日
4/17ありがとうございます
今日は いろいろ やりたかったことが ありまして・・・
まずは 開場前の A3イラストによる 写真撮影
イラストと共に 20組以上の方の 笑顔を 撮影させていただきました。
選手入場時に 使っているA3イラスト
前回の 県立で 寒い中 ほぼシーズン一緒に 開場待ちさせていただいた方数名に
させていただいたら みなさんの 笑顔で 僕も癒されました。
だったら
暇な時間 いろんな方と お話しようと 今回やらせていただきました。
待つ時間も バスケットボールで 楽しむということ の可能性は あるんじゃないかなと 思いました。
一緒に楽しんでいただいた方 ありがとうございます。
次に 開門前から 試合開始前まで 行なわせていただきました。
仙台89ERS存続への署名活動
昨日、本日ともに たくさんの方に ご賛同、ご署名いただき
ありがとう ございます。
又 手伝っていただいた方ありがとうございます。
続きまして
レイクスを派手に 応援して さらに 仙台に義援金を
転写シールで すっかり おなじみ?になりましたこの活動
今日昨日ともに 2Fの方へは あまりいけなかったのが 反省点と思っております。
次回 行なう際 気をつけたいと思います。
選手入場時の イラスト掲示
選手入場時に 名古屋の51さんが 書いたイラストを 掲げます。
今日、会場に足を運んだ方なら お気づき?でしょうか???
センゴクさんが登場しました。
13選手&HC代行が 出たとき
「センゴクさん ないんですか~」というお声が ありましたと
作者に 伝えたところ
金曜の夜に
「あと色塗ったら完成するセンゴクさんが あるんですけどぉ~」
という連絡があり
完成次第 印刷&ラミネート加工させていただきました。
ご本人にももちろん 差し上げました。
高松にも 全選手&HC代行&センゴクさん イラスト帯同させますんで
よろしく おねがいいたします。
まだいろいろあるのですが・・・
このへんで おわりにしときます。
2011年04月17日
4/16レイクス会場

土曜の会場に
ドナルド・マクドナルド氏が 来訪!!
魔法?を 見せてもらいました。
けっこう バスケ知ってるね
さすが アメリカ人!って 日本語バリバリやったぜ!
ヒロの得点時
はしゃぐ ドナルド氏
オモロすぎました~
2011年04月17日
仙台89ERS 存続への署名活動
4/17レイクス野洲会場へお越しのみなさまへ
仙台89ERS存続への署名活動を行います。
・宮城県仙台市行政への89ERS存続、支援の協力
・89ERSを応援しておられるスポンサー様へのチーム存続、支援の協力
の2つの署名活動です。
会場にて主旨を理解いただき、賛同しご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
ご署名していただければ
大変うれしく思います。
次に ご署名していただく用紙に記入されている言葉をあらかじめこちらに 記しておきます。
仙台89ERSをご支援いただく皆さま
仙台89ERS存続への、ご支援ご協力をお願いいたします。
私たちは仙台在住者では ありませんが 応援しているチームと同じbjリーグに所属している
仙台89ERSの存続を強く希望しております。
まず「観るスポーツ」で今回の東日本大震災で被災された市民の方々に、夢と希望を与えて頂けたらと
又、観戦と交流のために仙台を訪れるアウェイチームのブースター(ファン)が観戦する機会も作って頂けたらと思います。
宮城県全体の被災で復興を含め 大変なこととは思いますが、仙台89RES 存続のご支援ご協力をお願いいたします。

書き方ですが
左右の用紙両方に 同じご署名を それぞれお願いいたします。
左の用紙を 行政のみなさんに提出します。
右の用紙を 支援いただいているスポンサー様へ提出します。
ゴール裏付近と ご協力していただく方に 署名用紙を持って回ってもらうかたちを とると思います。
よろしくお願いいたします。