この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年05月24日

トーキョーでいず・すりぃ



会場内に IN

時間的には イーストの優勝決定戦 3Qくらいでした。




かなり高いところからの 観戦

県立の最上段くらいで 中段ぐらいかな?



KNGさんが 先におられたのですが・・・

・サイン会が 行なわれ行列ができていたので すぐわかりました! (うそ)
・うろうろ してたら 見つけてくれました(本当)



ほどなく 浜松の 東地区優勝が 決まりましたが

そこは あくまで通過点 さくっと 終了



合間に 行なわれる ライブも 

気付けば 終わっている感じ



選手入場前に 両チームの チアパフォーマンス

レイクスチア を 見せたかったね



試合に関しては 

終了してますし みなさん 見られたので いいですよね



TVに映らない 

バックスタンド側に 黄色いところが あり



一枚一枚 メッセージが 書かれた

89ERS の 手拭いでした。



この年の 西地区は 沖縄ゴールデンキングス の 優勝

これもまた 通過点 





明日 

bjリーグ 2010 - 11 シーズンが この場所で 終わる



Posted by Oka調notお菓子屋 at 21:15 Comments( 0 ) bj

2011年05月24日

FINAL4 はみ出し情報



FINAL 4 

はみだし 城宝



続きを読む


Posted by Oka調notお菓子屋 at 19:09 Comments( 0 ) bj

2011年05月24日

トーキョーでいず・つう



海浜幕張 まで 行っていたので

京葉線で 新木場まで 行き



ここが 始発の 

東京臨海高速鉄道 りんかい線 に 乗り換えます。






こういう

立体交差とか 

好きなンで

見ごたえありの 

車窓

を 見ていましたら





最寄の 国際展示場駅に 到着

階段を 登り




改札階に 上がります。

改札出たところから 見て 右側に 少し歩きますとぉ









イ 
ブリッジ 

という 橋が・・・

いやいや

コロシアムブリッジ

コロシアムブリッジ




ソコを 

一気に ダッシュで

全速力で

駆け上が

らなくて 大丈夫!

自転車は 押して

歩きましょう!





登りきったら

もう そこに 

コロシアムが 

見えます。






突き当たり

からの 

景色は

こんなん














階段を

下りますとぉ










そこに

bjリーグ FINAL4の 試合会場 有明コロシアム がぁ~



これが 

ホントの






2010 - 2011 シーズン Road  to  THE   FINAL

有明 への 道 ! 




それではみなさま、ファイナルで。


Posted by Oka調notお菓子屋 at 12:03 Comments( 0 ) bj